-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 政治経済・法律・ビジネス, 新刊案内 > イギリス・EU・グローバル行政法

写真:イギリス・EU・グローバル行政法
spacer

イギリス・EU・グローバル行政法

ポール・クレイグ 著/中村民雄 訳

A5判 523ページ

本体:6,500円+税(2023年4月4日発売)

ISBN:978-4-657-23004-1

TSUTAYA
amazon.co.jp
e-hon
Honya Club
紀伊國屋書店
MARUZEN & JUNKUDO
セブンネット
楽天ブックス

作品概要

 英国法の大家として著名なポール・クレイグ オックスフォード大学名誉教授が、2015年にケンブリッジ大学出版局から刊行した『UK, EU and Global Administrative Law』の日本語訳。
 イギリス、EU、グローバルの3層における行政法の働きについて、それぞれ深い洞察を行っているほか、各層の相互作用にも言及している点で非常にユニークな特色を持つ。
 特に、グローバル行政法は世界的に見ても最先端の研究であり、日本では一部の研究者が紹介しているにとどまる。本書は、日本におけるグローバル行政法研究の出発点ともなるであろう。イギリス法、EU法を学ぶ者にとって必読の一冊である。

著者プロフィール(編者、訳者等含む)

ポール・クレイグ(著)
オックスフォード大学 英国法名誉教授。
オックスフォード大学の英国法教授として,最初にウースター・コレッジ,その後セント・ジョーンズ・コレッジで教鞭をとり,現在,同大学名誉教授。教歴は,カナダや米国にも及ぶ。
主要著作:Administrative Law (Sweet & Maxwell, 9th ed., 2021), The Lisbon Treaty (Oxford Univeristy Press, 2013), EU Administrative Law (Oxford University Press, 3rd ed., 2019) , Evolution of EU Law (Gráinne de Búrcaとの共著。Oxford University Press, 3rd ed., 2021), EU Law: Texts, Cases, and Materials (Oxford University Press, 7th ed.,2020) など多数。

中村 民雄(訳)
早稲田大学法学学術院教授。
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。成蹊大学法学部助教授・教授,東京大学社会科学研究所助教授・教授を経て,現職。専門は,イギリス公法・EU法。
主要著作:『EUとは何か――国家ではない未来の形』(信山社,第三版,2019年),『EU法基本判例集』(須網隆夫との共編。日本評論社,第三版,2019年),『ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化』(山元一との共編。信山社,2012年),Tamio Nakamura (ed.), East Asian Regionalism from a Legal Perspective: Current Features and a Vision for the Future (Routledge, 2009),『欧州憲法条約――解説及び翻訳』(衆議院憲法調査会事務局,2004年),『イギリス憲法とEC法――国会主権の原則の凋落』(東京大学出版会,1993年)ほか論文多数。

目次など

日本語版への序
訳者はしがき

緒言 

第1章 イギリス行政法の基礎
 1 はじめに 
 2 行政法の歴史的発展――概念の視点 
 3 行政法の歴史的発展――裁判所の視点 
 4 行政法の形成――行政機構面 
 5 行政法の形成――理論・価値・事実 
 6 コモン・ロー法理と立法者意思――地ならし 
 7 コモン・ロー法理と立法者意思――分析・実証・規範面 
 8 むすび 

第2章 イギリス行政法の課題 
 1 はじめに 
 2 訴訟件数 
 3 コモン・ロー立憲主義と政治的立憲主義 
 4 手続と治安 
 5 実体――規範的判断と衡量 
 6 実体――司法審査と敬譲(deference)・尊重(respect)・重み(weight)
 7 法秩序間の相互作用――自生性とその限界 
 8 法秩序間の相互作用――規制 
 9 むすび 

第3章 EU 行政法の基礎 
 1 はじめに 
 2 実定法上の基礎 
 3 実体的基礎 
 4 規制の基礎 
 5 むすび 

第4章 EU 行政法の課題 
 1 はじめに 
 2 係属件数の増加 
 3 手続とアクセス 
 4 実体審査,厳格な審査基準,その他の審査基準 
 5 実体と法秩序間の相互作用 
 6 規制,行為,機関,実効性 
 7 むすび 

第5章 グローバル行政法の基礎 
 1 はじめに   
 2 規制の基礎――グローバル領域の鳥瞰図 
 3 規制の基礎――根拠 
 4 裁判上の基礎――制度と審判 
 5 法的論争点――介入の理論的根拠 
 6 法的論争点――グローバル行政「法」の性質 
 7 法的論争点――グローバル行政法,多元主義,諸価値 
 8 法的論争点――グローバル行政法,多元主義,上下関係 
 9 むすび

第6章 グローバル行政法の課題
 1 はじめに 
 2 水平的な課題――グローバル次元の法理の構築 
 3 垂直的な課題――法秩序間の相互作用 
 4 むすび 

索引  

spacer