-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 早稲田大学モノグラフ >
早稲田大学モノグラフ31
中国知的財産法制度における公益と私益

写真:<br>早稲田大学モノグラフ31<br>中国知的財産法制度における公益と私益
spacer


早稲田大学モノグラフ31
中国知的財産法制度における公益と私益

兪 風雷 著

A4判 180ページ

本体 2,740円+税【売り切れ】

ISBN:978-4-657-10505-9

作品概要

詳細は、下記からご覧ください。」

目次など

第一章 知的財産法制度の変容
一、デジタル時代の変貌
二、情報社会の影響
三、裁判の役割
四、利益の配分と社会公衆利益
第二章 民法典編纂と知的財産権
一、民法典における知的財産権
(一)財産法対物権法
(二)知的財産権、財産権、物権
二、知的財産権と民法典体系諸説
(一)消極論
(二)積極論
三、知的財産法と民法典の関係
(一)知的財産権の概念体系
(二)知財権編設立の可能性
第三章 知的財産法の本質と目的
一、知的財産権法の目的
(一)知的財産権と所有権
(二)私権と人権
(三)利益均衡の客観性
二、利益調整と権利制限
(一)利益調整と公共政策の改善
(二)権利濫用の抑制
(三)国際条約における権利制限
三、法学解釈論・方法論の変遷
(一)利益中心への推移
1、歴史的あゆみ
2、基本的理論構成
(1)中国陰陽理論
(2)一般均衡理論
(3)利益衡平理論
(二)利益考量と利益衡平について
1、利益考量論と利益衡平論
2、解釈論、方法論
四、中国知的財産権裁判制度の行方
(一)知的財産裁判体制
(二)知財高等法院の構想
(三)知財裁判官の専門性
第四章 中国知的財産法制度の整備
一、職務発明帰属の利益考量
(一)企業と従業者のバランス
1、中国企業職務発明の帰属
2、職務発明制度の趣旨
(二)職務発明と権利帰属の確定
1、報奨金及び報酬
2、職務発明制度に対する議論
(三)新特許法における職務発明制度の整備
1、職務発明制度の根拠
2、職務発明に相当する対価
二、特許法における利益均衡
(一)合理的な特許の保護範囲
1、情報公開と権利独占
2、発明の利用
(二)中国特許法の第三次改正
1、改正の目的と背景
2、主要な改正ポイント
(三)新特許法に残された問題点
1、実体法における利益考量
2、手続の正義について
三、著作権法における利益衡平
(一)ネット著作権問題
1、公共利益の合理性と権利制限の正当性
2、デジタルコンテンツの権利保護と制限
(二)デジタルコンテンツの侵害責任
1、プロバイダーの不法行為
(1)プロバイダーの類型
(2)プロバイダーの責任
2、各国の動向と中国の対応策
(1)司法の考え
(2)行政の対応
第五章 中国知的財産法制度の趨勢
一、公益と社会公衆利益
(一)権利制限と公益
(二)社会公衆利益
二、公法と私法
三、知的財産戦略
(一)知的財産権数の増加
(二)海外訴訟の増加
(三)知的財産戦略の策定
結 語
参考文献
1、日本語文献
2、中国語文献

spacer