![]() |
![]() |
知識社会学と現代〔新装版〕秋元律郎 A5判 396ページ 本体 5,500円+税 ISBN:978-4-657-02411-4 |
自由と合理主義を提唱しつづけたカール・マンハイム。その思想の形成過程を新たに発見された資料をもとに検証し、知識社会学が20世紀において果たした役割を明らかにする。
Ⅰ マンハイムの二〇世紀
第1章 世紀初頭のハンガリーと文化運動
第2章 ワイマール期ドイツと知識社会学
第3章 第二次世界大戦をはさんで
Ⅱ 理論と批判
第4章 歴史主義と知識社会学の形成
第5章 知識社会学と「存在拘束性」理論
第6章 インテリゲンチアの使命と選択の道
Ⅲ マンハイムと同時代人
第7章 使徒から異端者へ
第8章 「粉飾された唯物論」
第9章 価値相対化への反発
第10章 知的非相続者への翻訳
第11章 相剋の文化と思想
第12章 引き裂かれた道
第13章 フランクフルト学派からの発言