-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 社会・教育 > パラダイムとしての社会情報学

写真:パラダイムとしての社会情報学
spacer

パラダイムとしての社会情報学

伊藤守・西垣通・正村俊之編

A5判 240ページ

品切れ

ISBN:978-4-657-03515-8

作品概要

経済・行政・医療・福祉・教育を初め、あらゆる分野における電子情報化・ネットワーク化は、社会にどのような変化をもたらすのか。第一線で活躍する研究者が現状と問題点を検証する。

目次など

1 「情報科学」から「情報学」へ・・・西垣 通
2 情報社会論から社会情報学へ・・・正村俊之
3 「情報内存在」としての人間・・・野家啓一
4 記号からメディアへ・・・山内志朗
5 メディアの世紀 メディアの知・・・吉見俊哉
6 マイクロソフトの「帝国」性・・・小林宏一
7 電子情報時代のジャーナリズム・・・林 利隆
8 コミュニケーション概念の刷新と社会情報学・・・伊藤 守

spacer