![]() |
![]() |
現代における政治的リーダーシップとはなにか。近年、中央政府の政策を最終的に調整する組織・制度すなわち「コア・エグゼクティヴ 中核的執政」という概念が提起されるようになった。この問題を正面から取り上げた最新の研究書。
第1章 序論:コア・エグゼクティヴ論の展開
1 政治的リーダーシップ論
2 中核的執政論の期限と展開
第2章 アメリカ大統領研究の現状
1 大統領と議会の関係
2 大統領と行政府の関係
第3章 イギリスにおける中核的執政の変容
1 イギリス政治学における中核的執政研究の展開
2 ブレア政権下におけるイギリス政治の大統領制化
3 比較執政制度論とっ大統領制化
4 脱集権化と集権化のパラドックス
第4章 ドイツの中核的執政集団
1 首相のアリーナ
2 首相のリソース
3 「党派政治」と「政党離れ」
第5章 フランスのコア・エグゼクティヴ
1 二つの執政イメージ
2 「調整問題」としての「ヨーロッパ化」
第6章 首相・自民党議員・官僚制のネットワーク構造
1 分析の視点と方法
2 ネットワーク構造
3 ネットワークの凝集性
4 ネットワーク間の関係
第7章 「強い大統領」という韓国政治の幻想
1 事実上の大統領中心制
2 先行研究と仮説
3 座りのよい国家総理
4 対応策としての大統領秘書室
第8章 タイにおける中核的執政の変容
1 中核的執政と大統領制化
2 弱い執政―政治改革以前
3 強い執政を求めて―1997年憲法
4 弱い執政を求めて―2006年クーデタ
終章 比較執政研究の減殺と課題