-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer
写真:現代総合商社論
spacer

現代総合商社論
三菱商事・ビジネスの創造と革新

三菱商事株式会社 編/堀口健治・笹倉和幸 監修

A5判 325ページ

本体 2,600円+税【電子版あり】

ISBN:978-4-657-11002-2

電子版の立ち読み
amazon.co.jp
紀伊國屋書店
セブンネット
楽天ブックス

作品概要

最先端のグローバル・ビジネスが見える,わかる。三菱商事で最前線に立つ執行役員,本部長,マネージャーほかによる人気講義の書籍化。現役商社マンの間でも話題沸騰。業界研究・就職活動の決定版。大好評7刷。

【教科書・参考書指定】 早稲田大学商学部、一橋大学大学院商学研究科
【『早稲田学報』1189(2011年10月号)(早稲田大学校友会)の「本と本棚」に書評掲載。評者:藁谷友紀氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)】

※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストアebookjapanGALAPAGOS STORE紀伊國屋書店コープデリeフレンズ電子書店セブンネット東芝ブックプレイスVarsityWave eBooksひかりTVブックBooksVBooklivehonto本よみうり堂デジタル楽天KoboReader StoreYONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。

著者プロフィール(編者、訳者等含む)

「日本に特有といわれる総合商社は,かつての斜陽論,不要論を乗り越えて,ダイナミックに新たな成長を続けている。総合商社は,リーマンショック後であるにもかかわらず,利益をこの数年拡大して来ているのである。
 それにはいくつかの要因があるが,資源開発をはじめこの10年間の先行投資が成果を実らせ始めたのは大きい。今や総合商社は,単なるtrading companyから,資源開発,製造業へのコミット,環境ビジネス,等々,新たな分野に果敢にリスクをとって総合的に取り組むグローバル企業の性格を強め,新たな成長を始めた。
 本書は日本の総合商社のトップを行く三菱商事を対象に,激しい変化を遂げている直近のビジネスについて,同社の最前線をリードしている方々に分野別にまとめていただいた。内容は各ビジネスの担当者が早稲田大学でしてくださった講義を再現したものである。」(本文 はしがきより)

目次など

第Ⅰ部 現代総合商社の位置 「斜陽の時代」からの復権

第1講 総合商社のいま
概  要
廣田 康人 三菱商事株式会社執行役員総務部長
はじめに  第1節 総合商社という業界 第2節 売上高・利益 第3節 セグメント資産 第4節 現在の課題 第5節 本書の構成 補論 総合商社を分析する出発点(堀口健治)質問と回答

第2講 変化する総合商社
変容をつらぬく理念=三綱領
上野 征夫 三菱商事株式会社代表取締役副社長執行役員
第1節 6つの営業グループ 第2節 三菱商事の展開 第3節 総合とは 第4節 リスクコントロール 第5節 選択と集中 第6節 人材育成 第7節 環境と企業評価 第8節 三菱商事の心棒 質問と回答

第3講 経営の仕組みと世界の動向
考え方と行動のしかた
藤山 知彦 三菱商事株式会社執行役員コーポレート担当役員補佐
はじめに 第1節 全体の仕組み 第2節 経営計画 第3節 総合商社の機能: バリューチェーンを作る 第4節 グローバルネットワーク 第5節 世界経済の全体状況と戦略 第6節 金融危機後の構造変化 第7節 新興国のプレゼンス 第8節 価値観の変化 第9節 環境・エネルギー分野での構造変化 第10節 インフラ分野での構造変化 質問と回答

第Ⅱ部 資源戦略の開花 世界で「川上」に向かう

第4講 金属資源ビジネス
荒野を拓く長期戦略
戸出 巌 三菱商事株式会社鉄鋼原料本部長
第1節 金属グループの位置づけ 第2節 事業環境と戦略 第3節 金属資源ビジネスへの取組み 第4節 実際の事業展開 第5節 石炭 第6節 鉄鉱石 第7節 ウラン 第8節 資源価格 質問と回答

第5講 LNGビジネス 暮らしを支える
桑原 徹郎 三菱商事株式会社執行役員天然ガス事業第二本部長
 
はじめに 第1講 エネルギーに占めるLNGの位置 第2節 先行投資の決断と成果 第3節 天然ガスのメリットと埋蔵量 第4節 LNGのバリューチェーン 質問と回答

第Ⅲ部 取引分野の革新と質的展開 「川上」から「川下」までのバリューチェーン

第6講 繊維(SPA)ビジネス
物づくりと市場をつなぐ「インパナトーレ」として
尾畑 守伸 三菱商事株式会社執行役員繊維本部長
はじめに 第1節 製品化のプロセスとプレーヤー 第2節 繊維業界の戦後の展開――生産、販売、そして空洞化・輸入へ 第3節 アパレル市場の急速な変化 第4節 SPAと三菱商事の提案 第5節 三菱商事の役割とリサイクル等の新たな視点 質問と回答

第7講 食料(穀物)ビジネス
先物取引を駆使する
京谷 裕 三菱商事株式会社穀物ユニットマネジャー
はじめに 第1節 穀物の生産と貿易の現況 第2節 穀物の流れ――米国から日本に着くまで 第3節 契約と先物取引――定期市場でヘッジをかける 第4節 定期市場のヘッジ、参加者、変動要因 第5節 投機マネーの増大とその影響 質問と回答

第8講 自動車ビジネス
タイにおける事業展開を例に
一寸木 守一 三菱商事株式会社執行役員いすゞ事業本部長
はじめに 第1節 自動車ビジネスと三菱商事 第2節 タイにおける事業展開 第3節 アジア経済危機とそれへの対応 第4節 タイの輸出拠点化 質問と回答

第Ⅳ部新たな分野への挑戦 新しい価値とビジネスの創造

第9講 コンビニビジネス
社会との共生を目指して
新浪 剛史 株式会社ローソン代表取締役社長
はじめに 第1節 利益・リスクをシェアするコンビニ 第2節 多様な年齢階層を意識した店の展開 第3節 海外への展開 第4節 POSからCRMへ――売行き情報の正確・即時の把握 第5節 エコポイントや地域との接点拡大 第6節 大志をいだき挑戦する 質問と回答

第10講 新エネルギー・環境ビジネス
先行投資型事業開発
小島 信明 三菱商事株式会社常務執行役員地球環境事業開発部門担当
第1節 三菱商事が取り組む環境の課題 第2節 水ビジネスを追う 第3節 先行投資型の地球環境事業開発 第4節 経営者が問う課題 質問と回答

第Ⅴ部 社会と企業の持続可能性を支える コーポレート部門の改革

第11講 環境・CSRの取組み
Approach to CSR and Environmental Affairs
Michael Lagowski 三菱商事株式会社環境・CSR推進室マネジャー
§1 TODAY’S TOPICS §2 THE SPIRIT OF MITSUBISHI §3 ENVIRONMENTAL ISSUES §4 WHAT MITSUBISHI CORPORATION IS DOING §5 ENVIRONMENTAL ISUES OVER THE YEARS §6 WHAT WE ASK FROM OUR BISINESS GROUPS §7 SOCIAL IMPACT QUESTIONS FROM STUDENTS AND ANSWERS

第12講 人材開発のグローバル戦略
内外で能力を引き出す
柏原 玲子 三菱商事株式会社HRDセンター
はじめに 第1節 内外の若者の動向 第2節 時代はグローバル人材を要求 第3節 本社中心から連結重視へ 第4節 OJTからOff-JTとの組合せへ 第5節 ナショナルスタッフの能力をさらに引き出す 質問と回答

第13講 財務戦略
アニマルスピリットと財務規律
田邊 栄一 三菱商事執行役員トレジャラー
第1節 財務の基本的役割 第2節 企業の信用力とリスク 第3節 現場の落とし込み 第4節 金融ビジネスと財務 第5節 日本の不動産業とREIT 質問と回答

第14講 コンサルタントから見た総合商社
「三綱領」に立ちかえり時代を動かす
澤田 宏之 ブーズ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役
はじめに 第1節 閉塞感と時代認識 第2節 IMF改革と他国の事例 第3節 総合商社のコンサルタント機能 第4節 コンサルティング機能から見た三菱商事 第5節 三綱領の意義とその大きさ 第6節 ミッションの存在意義 第7節 自己を起点とする生き方の問題 質問と回答

補 講 時代を先導する総合商社のビジネス展開
短期から長期へ・トレーディングから事業投資へ
堀口 健治 早稲田大学政治経済学術院教授
第1節 総合商社発展の歴史 第2節 新しい姿――多段階のネットワーク形成へ

あとがき

  堀口 健治 (補講・監修) 早稲田大学政治経済学術院教授
  笹倉 和幸 (監修)    早稲田大学政治経済学術院教授




spacer