-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer
写真:信仰と平和
spacer

信仰と平和
(平和研究第49号)

日本平和学会 編

A5判 186ページ

本体 2,200円+税(2018年6月29日発売)

ISBN:978-4-657-18012-4

TSUTAYA
amazon.co.jp
e-hon
Honya Club
紀伊國屋書店
MARUZEN & JUNKUDO
セブンネット
楽天ブックス

作品概要

〈A I≠神〉の人間の平和へ
いわゆる宗教と戦争とを結ぶさまざまな表象はおびただしく存在しますが,平和
へ紡がれる表象はなかなか得がたいものがあります。戦争言説に塗れてしまって
いる宗教の現況から,平和価値は想像し難いのが実際かもしれません。不断に創
造的想像力を駆使して溢出するような平和価値が,どういう具合に安定的に〈信
の構造〉へ接合するものなのか,真摯に平和を祈念するさまざま信仰と通念化す
る〈宗教〉概念を超え,信仰と平和の未来を探ります。

目次など

巻頭言
信仰と平和
 〈宗教〉通念を越えて/あるいは〈情報の終焉〉における〈ホモ・デウス〉   
   鈴木規夫/渡辺守雄/臼杵 陽

1 座談会「信仰と平和をめぐって」   
   板垣雄三/グレン・フック/武者小路公秀、司会:鈴木則夫
2 インタビュー「3・11以降の信仰と平和をめぐって:島薗進教授に聞く」   
   語り手:島薗 進、聞き手:鈴木規夫/王盈

●依頼論文
3 「宗教概念論」から「宗教主体化論へ
   島薗進と安丸良夫の金光論を通して   磯前順一

●投稿論文
4 バチカンと国際政治
   CSCEにおけるバチカンの役割と宗教   玉井雅隆
5 先住民族権利運動の意義と脱植民地化の課題
   琉球・沖縄の人々による国連活動を事例に   永井文也
6 『被爆証言』は米国の高校生にどう響いたのか
   米NGOプログラム「Hibakusha Stories」の証言普及活動の場で   高橋弘司

●書評
「犠牲者」としての記憶の行方   王 楽
  (酒井啓子著『9.11後の現代史』講談社現代新書、2018年1月)
マイノリティとマジョリティを紡ぐガンディー   長島史織
  (竹中千春著『ガンディー――平和を紡ぐ人』岩波新書、2018年1月)

日本平和学会の研究会活動   日本平和学会事務局

SUMMARY

編集後記

日本平和学会設立趣意書

日本平和学会第23期役員

日本平和学会会則

spacer