-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 平和研究, 政治経済・法律・ビジネス, 新刊案内 > 今、平和にとって「国民」とは何か

写真:今、平和にとって「国民」とは何か
spacer

今、平和にとって「国民」とは何か
(平和研究55号)

日本平和学会 編

A5判 184ページ

定価2,200円+税(2021年3月8日発売)

ISBN:978-4-657-21003-6

TSUTAYA
amazon.co.jp
e-hon
MARUZEN & JUNKUDO
セブンネット
楽天ブックス

作品概要

グローバル化が進み、多種多様な国民国家がみられる今日。しかし、その理念と現実の乖離は甚だしい。「国民」の創出において、先住民や少数民族を抑圧してきた歴史や、尽きることのない移民・難民問題。「再国民化」では、排外主義的な言説や暴力を伴うことも少なくない。本号では、「国民」であることと平和の享受との関係の問い直しを迫る。

目次など

巻頭言 今、平和にとって「国民」とは何か
    ──コロナ禍のなかで平和を考える  中村 都・中野裕二

● 投稿論文
1  国民の二層化と「移民・難民問題」の政治的構築
  ──ヨーロッパ2015~16年“危機”の一考察  宮島 喬

2  日本社会の多文化化の現状から、日本の「国民」を考える  佐竹眞明

3  国民国家への回帰現象について考える
  ──「脱国民国家化」から「再国民化」へ  畑山敏夫

● 投稿論文
4  民族の自決と国際平和の相克  吉川 元

5  「加害者の政治学」と国内政治による規範の制度化
  ──ベトナム戦争時の民間人虐殺と韓国の対越政策  尹 在彦

● 書評
 「地域」と「市民」から読んだ平和学の3冊  勝俣 誠
  佐藤幸男・森川裕二・中山賢司編『〈周縁〉からの平和学──アジアを見る新たな視座』
  昭和堂、2019年
  多賀秀敏編著『平和学から世界を見る』成文堂、2020年
  稲正樹・中村睦男・水島朝穂編『平和憲法とともに──深瀬忠一の人と学問』
  新教出版社、2020年

 現代国際社会における刑事裁判の形  小阪真也
  下谷内奈緒『国際刑事裁判の政治学──平和と正義をめぐるディレンマ』
  岩波書店、2019年

 おぞましい学知からの解放を求めて  大野光明
  松島泰勝・木村朗編『大学による盗骨──研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨』
  耕文社、2019年

日本平和学会の研究会活動  日本平和学会事務局
SUMMARY
編集後記  中野裕二
日本平和学会設立趣意書
日本平和学会第24期役員
日本平和学会会則

spacer