ホーム > ジャーナリズム, 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞記念講座シリーズ, 社会・教育 > ジャーナリズムの方法
![]() |
![]() |
薬害C型肝炎、信楽列車事故、イラク・アフガニスタン紛争など、報道現場の実態を生身のジャーナリストが語る。鎌田慧のジャーナリスト論も収録する。
取材とは何か/鎌田 慧[ルポライター]
Ⅰ キャンペーン報道
紛争地取材/及川 仁[共同通信]
「核時代 負の遺産」が問いかけるもの/田城 明[中国新聞]
ルポルタージュの「流儀」/萩尾信也[毎日新聞]
Ⅱ 調査報道
フォトジャーナリストの条件/広河隆一[フォトジャーナリスト]
「シリーズ検証・C型肝炎」を語る/熱田充克[フジテレビ]
「鉄路 信楽列車事故」を振り返る/鈴木哲法[京都新聞]
顧みられなかった〝被害〟―ヤミ金融の実像を追って/阪口由美[西日本新聞]
Ⅲ 文化・政治報道
文化ジャーナリズム試論/永井多恵子[NHK]
政治記者OBからみた戦後政治/小池唯夫[パシッフィック野球連盟]