ホーム > 文学・芸術
冬木ひろみ編
A5判 320ページ / 本体 4,200円+税
シェイクスピアの作品とその上演には、歴史の実態がどのように反映しているのか。シェイクスピアが生きた時代の世相の探求と、テクストの厳密な分析を通して、シェイクスピア劇の謎と魅力に迫る。
佐藤実枝編訳
A5判 528ページ / 本体 5,600円+税
生涯をかけて「自分らしさ」を追求したマリヴォー。翻訳六作品(恋の不意打ち/恋の不意打ち その二/遺贈/率直な人々/試練/本気の役者たち)に作家論・作品論・年表等を収録する。
陳建功/岸陽子・齊藤泰治訳
四六判 204ページ / 品切れ
炭鉱、市井の日常を舞台に、気まぐれな政治に翻弄される滑稽で物悲しい庶民の姿をとらえ、やがて来るかれらの人間としての回復を謳う。哀感に満ちたピュアな小説世界。
崔紅一/大村益夫訳
四六判 196ページ / 本体 2,330円+税
近代化の名のもとに、急速に変貌を遂げる町並みと、拝金主義が闊歩する世相を背景に、志と欲望のはざまで揺れ動く都会の男女の赤裸々な生態を鮮烈に描写する。
ウロルト/牧田英二訳
四六判 196ページ / 本体 2,330円+税
迫りくる都市化の波にあらがって森林深く獣を追い、凛とした森の霊気と交感する。逃げ場のない喪失の危機に瀕した狩猟民・少数民族エヴェンキの不思議な宇宙。
池莉/田畑佐和子訳
四六判 240ページ / 本体 2,524円+税
下放政策によって都会から農村にくだった五人の若者の不意の出会いと別離を語る表題作と、新婚夫婦のてんやわんやの子育てを優しく見守る「太陽誕生」を収録する。
張承志/岸陽子訳
四六判 192ページ / 品切れ
モンゴルの大草原に流れる牧歌「ガンガ・ハラ(黒駿馬)」を主旋律に、過酷な自然のなかで生きる少年と少女の淡い恋物語を奏で、歳月をへだてた再会と悲痛な別れを描く。
朱暁平/杉本達夫訳
四六判 252ページ / 品切れ
都会の喧騒から遠く離れたサンシューピン村。そこで、人びとの意識と行動を金縛りにする巨大な力とはなにか。歴史に隠蔽された中国の素顔が浮び上がる連作。