-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 歴史・哲学

歴史・哲学

< 前の10件   8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18   

写真:城山遺跡の調査

早稲田大学校地埋蔵文化財調査室編

B5判 660ページ / 本体 15,340円+税

城山遺跡は東京都練馬区上石神井公園の三宝池の南方、石神井川に北面する台地上に位置する。旧石器および縄文文化に属する資料などを報告。図版多数収載。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:エジプト・イスラーム都市アル=フスタート遺跡

桜井清彦・川床睦夫編

A4判 1242ページ / 品切れ

早大エジプト調査隊が、8年間にわたって行ったエジプトの古代都市アル=フスタートの発掘調査報告書。第1分冊の本文編、第2分冊の図版・写真版編から成る。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:魚の丘 <考古編・建築編>

古代エジプト調査委員会編

A4判 606ページ / 品切れ

エジプトのナイル川西岸に位置するマルカタ遺跡を約20年にわたり発掘した早大調査隊の記録。幻の王宮建築の復原、埋蔵の様相、ミイラの実態等数々の成果を収録する。写真・図版多数。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ルクソール周辺の旧石器遺跡

古代エジプト調査委員会編

A4判 300ページ / 品切れ

エジプトのナイル川西岸に位置するマルカタ遺跡を約20年にわたり発掘した早大調査隊の記録。幻の王宮建築の復原、埋蔵の様相、ミイラの実態等数々の成果を収録する。写真・図版多数。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:魚の丘周辺における埋葬と人骨

古代エジプト調査委員会編

A4判 248ページ / 品切れ

エジプトのナイル川西岸に位置するマルカタ遺跡を約20年にわたり発掘した早大調査隊の記録。幻の王宮建築の復原、埋蔵の様相、ミイラの実態等数々の成果を収録する。写真・図版多数。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:イシス神殿北西部の遺構と遺物

古代エジプト調査委員会編

A4判 480ページ / 本体 16,000円+税

エジプトのナイル川西岸に位置するマルカタ遺跡を約20年にわたり発掘した早大調査隊の記録。幻の王宮建築の復原、埋蔵の様相、ミイラの実態等数々の成果を収録する。写真・図版多数。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:人間の身体と精神の関係〔新装版〕

M. ビラン/掛下栄一郎監訳

四六判 360ページ / 本体 4,000円+税

フランス近代哲学の形成に重要な役割を果したメーヌ・ド・ビラン。コペンハーゲンの王立アカデミーの課題に応募し、受賞した論考を厳密な校訂のもとに刊行する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:美と実在

掛下栄一郎

A5判 252ページ / 本体 4,369円+税

真理を求める哲学と美を追う美学はともに「実在」の峰への登り道である。プラトン、アリストテレス、プロティノス、デカルト、ビラン等、美的実在に迫った思想家達の姿を描く。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:シェリング哲学入門

H. バウムガルトナー編/北村実監訳

A5判 244ページ / 本体 4,400円+税

哲学の新局面を切り開いたシェリング。1986年に国際シェリング協会が、1992年に日本シェリング協会が設立された。再評価の機運が高まるいま、その全貌をコンパクトに紹介する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ニーチェ解読

中原道郎・新田章編

A5判 272ページ / 本体 4,369円+税

新資料を丹念に読解して、ニーチェ哲学の核心部に迫る。川原栄峰「ハイデッガーのニーチェ講義」中原道郎「ポール・ヴァレリー『ニーチェ・ノート』について」等9編を収録。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer

< 前の10件   8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18   

spacer