-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 政治経済・法律・ビジネス

政治経済・法律・ビジネス

< 前の10件   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19   

写真:太平洋共同体時代の幕開け

小林昭三・増田与・松本洋・山岡道男編著

A5判 354ページ / 品切れ

太平洋をとりまく国々――日本・中国・韓国・アメリカ・オーストラリア・NIES諸国など――の間で新しい気運が次々と起っている。内外の研究者が新たな共同体のあり方を論議する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:現代国家と集団の理論〔新装版〕

中野実

A5判 438ページ / 本体 3,800円+税

多発する民族紛争、先進国にみる地方分権化構想。こうした世界情勢を政治的多元主義にもとづいてダイナミックに分析し、国家と社会的諸集団を考察する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:北欧の政治〔新装版〕

O. ペタション/岡沢憲芙監訳、斉藤弥生・木下淑恵訳

A5判 276ページ / 本体 3,200円+税

北欧5か国は「調和のとれた福祉国家」として世界の高い評価を得ている。そこに共通してみられる「北欧モデル」と呼ばれる政治システムを検証し、北欧の現状を多角的に紹介する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:産業社会の発展と議会政治

松園伸

A5判 244ページ / 品切れ

富の裏側にひそむ腐敗と堕落。産業社会が発展するにつれて、議会の果す役割は大きく変貌した。その経緯を時代背景とともに詳細に描き、実態を検証する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ファシズムを超えて

H.J.ラスキ/堀真清訳

A5判 238ページ / 品切れ

ヨーロッパをナチズムから解放するために、全力を尽くしたラスキの時代の証言。ファシズムを打倒するためには、何が必要なのか。第二次大戦中のベストセラーの本邦初訳。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:スウェーデンの地方自治

A.グスタフソン/岡沢憲芙監修、穴見明訳

A5判 294ページ / 品切れ

コミューンを中心に国づくりをすすめ、福祉社会として発展したスウェーデン。その地方自治の機能を分析し、自治先進国を支える行政のメカニズムを明らかにする。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:日本政治学の一源流

内田 満

A5判 316ページ / 本体 4,700円+税

日本の政治学の発展に寄与し、米国政治学との交渉にも力を注いだ早稲田政治学を再評価を試み、政治学とは何かを追求する。解説・齋藤眞。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:政党・圧力団体・議会

内田 満

A5判 304ページ / 品切れ

政治学は現実にどう対応するのか。今世紀の政治過程研究の動向と現実政治の変遷を検証し、デモクラシーの可能性を問う。解説・吉野孝。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:現代のデモクラシー

内田 満

A5判 324ページ / 本体 4,700円+税

都市デモクラシーとシルバー・デモクラシーの観点に立って、都市化・高齢化が民主主義に及ぼすさまざまな影響を検証する。解説・松下圭一。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ルターの政治思想

木部尚志

A5判 262ページ / 本体 4,700円+税

ルターの政治思想が形成される起点から体系化に至るまでの過程を、代表作に即して独自の視角から考察する。従来の解釈の不備をただす、ルター研究の新たな展開。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer

< 前の10件   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19   

spacer