ホーム > 書評に出た本・受賞した本
岩手日報社編集局 著
A5判 142ページ / 本体 940円+税(2012年11月15日発売)【電子版あり】
マニュアルはない。
大津波に消えたふるさとの街に立って,岩手の記者たちは何を見たか,伝えようとしたか。
記憶を未来へつなぐ,ジャーナリストたちの終わりなき闘い。
全国学校図書館協議会選定図書
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
大泊 巌
四六判 180ページ / 本体1,400円+税(2012年11月10日発売)【電子版あり】
意気消沈シンドロームを払拭し,科学技術開発への挑戦を現実化する,政治経済のしくみと国民=納税者の意識変革をナノ・テクノロジーの権威が訴える。
日本図書館協会選定図書
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
多賀 秀敏 編著 国際協力NGOセンター(JANIC) 著
A5判 120ページ / 本体 940円+税(2012年9月27日発売)【電子版あり】
苦しんでいる人がいればどこへでも。
途上国を中心とする海外で活動してきた国際協力NGO。東日本大震災発生の際,多くの団体が被災者支援を直ちに決定した。
支援現場での苦労の連続にもへこたれなかった彼ら。その根底にある理念とは。海外での経験はいかに活かされたか。いまここに明らかになる。
全国学校図書館協議会選定図書
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
村田 晶子 編著
A5判 100ページ / 本体 940円+税(2012年10月1日発売)【電子版あり】
新たな平等社会をめざして。
避難所,仮設住宅,復興行政など,復興に関わるあらゆる場面で,女性たちの声がかき消されてしまっている。
女性の声はなぜ聴かれないのか。災害復興におけるジェンダーを考える。
全国学校図書館協議会選定図書
【教科書・参考書指定】早稲田大学オープン教育センター
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
河西 宏祐
A5判 302ページ / 本体 4,800円+税(2012年7月25日発売)
「広電現象」
2009年、「広電現象」とよばれる社会現象が巻き起こった。広島に本社を置く広島電鉄の労働組合が、この年の春闘において、「全契約社員の正社員化」という成果を獲得したというニュースが全国を駆け巡ったのである。その労働組合の名前は、私鉄中国労働組合広島電鉄支部という。
「第Ⅰ部 混迷」では、約40年間にわたって分裂状態にあった同社の2つの労働組合が統一を果たし、新たな広電支部が誕生した1993年から、経営側にたいする反攻に転じた2002年までの約10年間を扱っている。この約10年間、広電支部は経営側からの激烈としか言い様の無いほどの激しい経営合理化攻勢にさらされ続け、組合内は混迷の極みにあった。
「第Ⅱ部 再生」では、苦境のなかから支部が反転のきっかけをつかみ、2009年の「全契約社員の正社員化」を実現するまでの再生過程を扱っている。
【教科書・参考書指定】 広島大学
三陸河北新報社 著
A5判 150ページ / 本体 1,200円+税(2012年6月10日発売)【電子版あり】
最大被害地のただなかで,みずからも被災者として多くの死に向き合い,がれきとたたかい,必死に生きて紙面をつくり,街のすみずみへ,避難所・仮設・各戸へ,ひたすら情報を届け続けた日々の記録。
全国学校図書館協議会選定図書
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
片木 淳 著
A5判 240ページ / 本体 6,500円+税(2012年6月10日発売)
1999年以来推進されたいわゆる「平成の大合併」の結果、日本のおける市町村は1999年3月には3,255あったのが、2011年末時点には1,742まで減少した。一方ドイツでは、東西ドイツ統一後、市町村合併を含む地域改革が進められてきたが、それでもなお今日、約11,000余の市町村が存在している。
こうした日本とドイツの違いはどこから来るのか。本書は、日独両国における市町村合併の促進要因と抑制要因を比較研究し、両国に違いをもたらした原因を解明しようとするものである。
悪化の一途をたどる地方財政、少子高齢化のさらなる進行など、さまざまな動きのなか、今後の地方自治制度についてそのあるべき姿を考えさせる一冊。
花田 達朗+教育学部 花田ゼミ 編著
A5判 122ページ / 本体 940円+税(2012年5月10日発売)【電子版あり】
今までと同じゼミナールでいいのか。
学生たちは大災害の衝撃にまっすぐに向き合おうと,教授研究室を工房に変え,新聞紙面に目を凝らし,被災地の声に耳を傾け,報道の実像を追った。
全国学校図書館協議会選定図書
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
土田 健次郎 著
A5判 / 本体 940円+税 【電子版あり】
壊滅した街の瓦礫の中で,人びとは前日までと同じように分けあい助けあった。非常時にも日常の倫理を喪わない日本人の心性の源泉を,近世の儒学思想に求め,明日への生き方を確かめる。
全国学校図書館協議会選定図書。
【教科書・参考書指定】 早稲田大学文化構想学部・文学部
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。
稲継 裕昭 編著
A5判 98ページ / 本体 940円+税 【電子版あり】
地域のきずなだけでは対応できない。
3月11日16時30分,福井県では消防,防災ヘリ,DMATが出動準備に入った。京都府からは約400名の救助隊が,そして各府県から多くの人々が被災地に向け出発した。危機における遠隔自治体からの支援のあり方を考える。
※電子版のご購入にあたっては,各電子書店サイトで詳細をご確認ください:
iBook Store*/アマゾンKindleストア/ebookjapan/GALAPAGOS STORE/紀伊國屋書店/コープデリeフレンズ電子書店/セブンネット/東芝ブックプレイス/VarsityWave eBooks/ひかりTVブック/BooksV/Booklive/honto/本よみうり堂デジタル/楽天Kobo/Reader Store/YONDEMILL
*iPhone/iPadなどのiBooksアプリ、またはiTunes Storeで「早稲田大学出版部」を検索してください。