-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 政治経済・法律・ビジネス

政治経済・法律・ビジネス

< 前の10件   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20   

写真:日本の選挙〔増補版〕

福岡政行

A5判 296ページ / 本体 2,800円+税

小選挙区制の問題点、無党派層の政党選択など、選挙を独自のデータにより多角的に分析する。政治環境の変化と有権者の変貌を検証して、一票の有効性を問う。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:比較政治学

G.サルトーリ/岡沢憲芙監訳、工藤裕子訳

A5判 256ページ / 本体 3,000円+税

政治は機能しているのか。議院内閣制、大統領制、小選挙区制と比例代表制など、政治制度や選挙制度の国際比較をとおして新たな比較政治制度論を開拓する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:誰が政治家になるのか

吉野孝・今村浩・谷藤悦史編

A5判 274ページ / 本体 2,800円+税

政治はどうなっているのか。日本、アメリカ、イギリス、ドイツ等の政治家のプロフィールを検証して、これからの政治を担う人々に求められる姿勢・資質とは何かを問う。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:循環型社会の未来

早稲田大学・朝日新聞社国際フォーラム編

A5判 168ページ / 本体 2,600円+税

有限な地球ととも生きていくにはどうすればよいのか。環境負荷を抑えて、エネルギーや資源の効率的な利用方法を探る。寄本勝美・北川正恭他。(21世紀国際フォーラム1)。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:政治生活の体系分析(上)〔新装版〕

D.イーストン/片岡寛光監訳、薄井秀二・依田博訳

A5判 370ページ / 品切れ

政治が存続する仕組みとは何か。政治体系のもつ諸機能の相互連関を分析して、政治の可能性を追求する。現代政治理論のひとつの到達点を示す。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:政治生活の体系分析(下)〔新装版〕

D.イーストン/片岡寛光監訳、薄井秀二・依田博訳

A5判 412ページ / 本体 5,800円+税

政治が存続する仕組みとは何か。政治体系のもつ諸機能の相互連関を分析して、政治の可能性を追求する。現代政治理論のひとつの到達点を示す。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:サイバネティクスの政治理論〔新装版〕

K.W.ドイッチュ/伊藤重行・佐藤敬三・高山巖・谷藤悦史・藪野祐三訳 

A5判 370ページ / 本体 5,000円+税

政治組織はいかにして、自ら制御(コントロール)と通信(コミュニケーション)を成しとげ、その機能を発揮するのか。独自の手法で政治の全体像を描く。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:日本政治経済の危機と再生

中野実

A5判 224ページ / 本体 4,500円+税

日本が1990年代に経験した深刻な構造的危機。政治経済システムを多角的に分析して総点検し、21世紀へ向けた日本型成熟社会の条件とは何かをさぐる。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ご注文は革命ですね

R.E.ハント/小野和夫訳

A5判 344ページ / 本体 4,600円+税

インターネット・ブームはなぜ始まったのか。アメリカ連邦通信委員会(FCC)の元チェアマンが、クリントン大統領時代に数多くの課題に挑戦し、通信革命を成し遂げるまでの経緯を語る。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:ドイツ史の終焉

仲井斌

A5判 236ページ / 本体 3,800円+税

東西ドイツは統一に至るまで、どのような歴史認識の下に国家を築いてきたのか。文献・資料を駆使して、苦難に満ちた政治と歴史の葛藤を明らかにする。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer

< 前の10件   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20   

spacer