-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 文学・芸術

文学・芸術

< 前の10件   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   

写真:源氏物語の言葉と異国

金 孝淑 著

A5判 302ページ / 本体 4,900円+税

『源氏物語』には「から」「もろこし」「こま」「くだら」「しらぎ」「ひとのくに」などといったような異国を表わす言葉が多く存在する。またその主人公の名前が異国の相人から名付けられたことからもうかがわれるように、その物語の世界には、異国との交流環境や文化が深く関わっているといえよう。
物語には多様な異国の名があり、そしてその多様な異国は、ときには作中人物を照射し、ときには作中人物と作中人物を関連づけ、またときには作中人物の栄達を裏打ちする権威として存在し働きかける。本書は、『源氏物語』において言葉としてあらわれる異国を中心に、その異国の描かれ方を検討し、その異国の描かれ方が物語においてどのような機能を果たしているのかを分析するものである。

【『早稲田学報』1187(2011年6月号)(早稲田大学校友会)の「本と本棚」に書評掲載。評者:栗山元子氏(千葉経済大学短期大学部非常勤講師)】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:演劇インタラクティヴ

谷川道子・秋葉裕一

A5判 352ページ / 本体 3,200円+税

本書は、日本とドイツ語圏の演劇・演劇文化について、そしてお互いの受容関係について、十名の研究者が書き下ろした論集であり、寄せ集めではなく、相互の内容に働き掛けあい相互の記述を参照しあいながらまとめられたものである。日本とドイツの直接の相互関係は明治維新以降にはじまるが、そこへ至る前史も扱われ、時代、空間、テーマなど、さまざまな「インタラクティヴ」が現われ出る。それぞれの筆者の文体の差は、世代の広がり、問題意識や関心領域の違いをきわだたせるとともに、読者とのインタラクティヴを期待・挑発しているようにも見える。目次には、映画『釣りバカ日誌』や歌舞伎、宝塚歌劇、寺山修司や井上ひさしなど、身近なテーマや人物もならび、ドイツ語圏という鏡にうつして、逆に日本の演劇や文学、文化の姿が見えてくる。

日本図書館協会選定図書。
好評につき、発売直後に重版。

【日本経済新聞2010年5月12日夕刊に紹介記事掲載】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:文楽 二十世紀後期の輝き

内山 美樹子

A5判 462ページ / 本体 3,500円+税

十世若大夫・八世綱大夫の時代から、国立劇場による通し狂言の成果を経て、越路大夫・津大夫の充実期、国立文楽劇場の開場、吉田玉男の円熟期に至る、文楽のリアルタイムを記録する。2010年3月まで教鞭をとった早稲田大学を退職するにあたっての記念の一冊。

好評につき、発売直後に重版。

【毎日新聞2010年3月7日に書評掲載。評者:渡辺保氏】
【朝日新聞2010年3月12日夕刊に関連記事掲載】
【『クロワッサン』780(2010年5月10日号)(マガジンハウス)の「最近出版されたぜひおすすめの本」で紹介】
【『早稲田学報』1183(2010年10月号)(早稲田大学校友会)の「本と本棚」に書評掲載。評者:飯島満氏(東京文化財研究所無形文化遺産部)】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:論争家コルネイユ

千川哲生

A5判 370ページ / 本体 3,500円+税

17世紀フランスの劇作家ピエール・コルネイユの悲劇と演劇理論の総合的な解明を目指し、この作家の細心で大胆な論争家としての一面を鮮やかに浮彫りにする。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:伝える英語の発想法

篠田義明

A5判 246ページ / 本体 2,500円+税

英語で意思や用件やを正確に伝えるにはどうしたらよいのか。日本人が苦手にする英語の論理構成の基本を紹介し、Eメール・プレゼンテーション・論文・契約書などの英語を分かりやすく解説する。様々な状況に対応した、すぐに役立つ例文を満載する実践英語の決定版。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:精選 中村星湖集

紅野敏郎編

A5判 478ページ / 本体 20,000円+税

星湖は小説「少年行」によって文壇に登場し、二葉亭四迷らに認められた。雑誌『早稲田文学』の実質的な編集者としても活躍。郷土の文化を深く見つめ直した文学者である。【限定300部】

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:宮廷バレエとバロック劇

伊藤洋

A5判 286ページ / 本体 4,600円+税

豪華な大広間で詩を朗読し、歌を唱い、音楽にあわせて舞踊をおどった宮廷バレエ。それはまたバロック劇にも通じていた。17世紀フランスの宮廷の世界を鮮やかに描き出す。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:近代日本文学誌

紅野敏郎

A5判 1094ページ / 品切れ

文学史構想の一歩手前で、楽しみ、凝視し、佇立する「文学誌」。本・人・出版社を含みこみ、文学史の山脈を遠望した研究成果。文学誌逍遥・文学誌百態・明治文学回顧録からなる全3部構成。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:漱石の東京

武田勝彦

四六判 272ページ / 本体 2,800円+税

夏目漱石の小説を<東京>という観点から論じた漱石論。「吾輩は猫である」「三四郎」「それから」など七作品の舞台となった明治の東京を、綿密な時代考証と克明な調査によって再現する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:漱石の東京(II)

武田勝彦

四六判 290ページ / 本体 2,800円+税

漱石の中期・後期の小説「門」「こゝろ」「明暗」など6作品の舞台となった明治の東京を取り上げる。小説の登場人物とともに街を歩き、物語の世界を探索する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer

< 前の10件   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   

spacer