-
spacer
  • YONDEMILL
  • 書籍のご購入・お問い合わせ
  • 早稲田大学出版部について
spacer

ホーム > 社会・教育

社会・教育

< 前の10件   6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16   

写真:「可視化」のジャーナリスト

花田達朗(コーディネーター)

A5判 255ページ / 本体 1,800円+税

ジャーナリズムの大事な働きは、眼に曝されていない社会問題を「可視化」することである。現場に行き、当事者に会い、証言や証拠を集め、「抑圧された事実」を抑圧から解放することである。ジャーナリストは「抑圧された事実」に物語らせる「可視化の職人」だと言えるのではないだろうか。

全国学校図書館協議会選定図書。

【『早稲田学報』1181(2010年6月号)(早稲田大学校友会)の「本と本棚」に書評掲載。評者:高村壽一氏(武蔵野大学名誉教授)】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:ファシズムを超えて

H.J.ラスキ著 / 堀 真清 訳

A5判 183ページ / 本体 1,800円+税

20世紀にもっとも読まれた、イギリスの政治学者ラスキによる渾身のファシズム批判!21世紀の課題も提示した名著!

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:環境政策の政治学

坪郷實

A5判 209ページ / 品切れ

環境政策と他の政策分野が統合される
「統合的環境政策」のドイツにおける事例を分析。
さらに日本との比較検証を行うことにより、環境ガバナンスの核心に迫る。

【『社会と倫理』第24号(南山大学社会倫理研究所)に書評掲載。評者:森晶寿(京都大学大学院地球環境学堂准教授)】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:歴史人口学と比較家族史

落合恵美子・小島宏・八木透編

A5判 337ページ / 本体 3,800円+税

歴史人口学との対話から生まれるもの
歴史人口学と家族史が、国際的な視点から双方の研究成果を突き合わせ、新たな家族史研究を生み出す契機を見出す。

日本図書館協会選定図書。

【『家族社会学研究』Vol.22-№2/2010.10(日本家族社会学会)の「文献紹介」に書評掲載。評者:廣嶋清志氏(島根大学名誉教授)】

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:文化の境界 境界の文化

井桁貞義

A5判 204ページページ / 本体 2,000円+税

異文化の人々が互いに認め合い興味を抱きあう世界なるために私たちは何をすべきか。「文化の境界」「境界の文化」を視点とした異文化コミュニケーション論。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:高齢者福祉を問う

久塚純一・石塚優・原清一編

四六判 326ページ / 本体 3,400円+税

ますます深刻化する「高齢者福祉」をめぐる諸問題を、介護の現場、地方自治体・行政担当者、研究者の三者の立場から徹底追及し、具体的な課題と論点を明らかにする。福祉問題の最先端を知るための絶好の書。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:「個」としてのジャーナリスト

花田達朗(コーディネーター)

A5判 255ページ / 本体 1,800円+税

「卓越したジャーナリズム」――その卓越性はどこから生まれるのか。第一線で活躍するジャーナリストたちの問題意識と取材過程、作品、そして人となり、この三位一体の関係を明らかにすることで、その秘密に迫る。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:生殖革命と親・子

家永登・上杉富之編

A5判 249ページ / 本体 3,800円+税

生殖補助技術の臨床実施にむけ、社会的合意はどのように形成されるべきか、当事者の自己決定に委ね、社会の側は介入すべきでないのかを考える。また人工授精など、生殖補助医療から生まれた子の親子法上の地位について検討する。

>詳細をみる

amazonで購入する

spacer
spacer
spacer
写真:世界の行政改革

日本比較政治学会編

A5判 200ページ / 本体 3,000円+税

日本をはじめ欧米・アジア各国における行政改革の実態 を多角的に分析して政治・行政構造の動向を探り、自治 の視点から政治を考える。[日本比較政治学会年報創刊号]

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer
写真:グローバル化の政治学

日本比較政治学会編

A5判 194ページ / 本体 3,000円+税

IMFの働きやEUの経済統合などを例に、グローバル化のメカニズムを検証し、経済の国際化への対応を迫られる欧州・アジア各国の実態を追究する。

>詳細をみる

spacer
spacer
spacer

< 前の10件   6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16   

spacer